投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

週末のんびり

イメージ
下の息子夫婦が、遊びに来てくれました。「手伝うことない?」家の改修工事で片付けを気にしてくれます。ありがたいことです。「バルコニー片付けようか」 秋の心地よい週末。 こんな日は何か作りたいわ。息子のお嫁さんが、燻製作りたいって言ってたのを思いだし、「バルコニーで、アウトドアしよか?。息子に手伝ってもらって、久しぶりにバルコニーでアウトドア。「買い出しに出かけ、今日のメニュー、燻製、焼きいも、ピザ、焼きカレー、焼き松茸。久しぶりにツーバーナーを出します。 お嫁さんが、市販のピザに野菜をトッピング。上手いもんです。わたしがのせたチーズ、悪いわ。コラボ?久しぶりに、コンパクトオーブンを使います。ちょっと焼きすぎましたが、みんなで作ると美味しい。焼きカレーも家内のスパイス効いて、美味しくいただきました。 日も傾いて来ました。ランタンに明かりを灯して、雰囲気はぐっとキャンプの様相。少し冷たい風が心地よいです。ダッジオーブンで作った石焼き芋。甘いわ。バターいれてる?何も…良い感じに出来上がってます? 息子のお嫁さんのリクエスト、燻製にチャレンジ、久しぶりになので、チーズは、少々溶けぎみ。家内は、タクワン持ってきて、「いぶりがっこ 」思いの外、上手く出来ました。やっぱり、ウインナーが一番上手く出来ます。 焼き松茸、炭火は、息子が火を起こしてくれます。昔取ったきねづか。上手いもんです。 さすがに、上手いわ。下ごしらえは、お袋にやってもらいます。さすが手慣れてます。下味は、お酒、塩。関西風、お味は、風味抜群。ポン酢つけていただきます。秋の夜長を楽しみます。 BGMは、アレクサ、ジャズかけて。しっととしたジャズが流れます。息子、「この非日常感、エエわ。」久しぶりに、リラックスできたかな?私がリラックスさせてもらいました。ありがとね。

プチドライブ

イメージ
午前中、家の掃除。先日作ったナビのオープニング画面、早速セットアップです。背景黒に置き換えて、ナビに入れます。純正の画面より、良い感じです。自己満足。 友人とキャプチャーの試運転兼ねて、 ぶらっと宝塚までドライブです。宝塚北SAで、昼御飯食べて、「 どこ、行こう?」「温泉!」武田尾温泉がヒット。電話で予約します。スマートICを出て、10分。到着 武田尾温泉、元湯、超タイトな道を走り、到着。ひなびた旅館です。小さな貸し切り風呂に案内されて、のんびり湯に浸かります。なかなかの秘境ムード。宝塚から、箕面まで戻り、のどかな豊能町へ。 「N's Kitchen 」古民家をリノベしたcafeに立ち寄ります。初秋の里山で、のんびり。ゆっくりリフレッシュです。 キャプチャー、高速走行、安定性あります。山道もハンドリング軽快です。トルクがあるので、加速が思いの外、良いです。ダウンサス、ちょっと、乗り心地が、突き上げ感のあるものの、ロングドライブも出来そうで、合格でしょ。 帰り道、ルノー箕面に寄って、注文していたアクセサリーを受け取ります。雰囲気の良いお店です。 半日ドライブ。試運転してもらった友人から、 OKもらったので、ちょっと安心。久しぶりにのんびり出来た週末でした。

楽ナビ 無料地図更新

イメージ
カロのナビ、AVIC-RZ99 最近はスマホのナビを使っているので、フルセグのTVが見られればいいか、くらいの気持ちでしたが、このナビ、2018年10月まで、無料で地図更新が出来ます。今月末までじゃない?やってみます。 カロッツェリアのお客様サポートのページからバージョンアップのページへ。「ナビスタジオ」をインストール。地図データーをダウンロード。→SDカードにコピー→ナビにダウンロード。簡単に書きましたが、ちょっとめんどくさい。2時間コースでした。 サイトをググれば、さほど難しい操作ではないものの、シニアです。ヘルプ求めます。サポートへ電話すると、丁寧に手順をおしえてくれます。対応のいいサービスでした。無事、地図更新完了です。2018年、第1.0.0版の最新のナビに変身です。 ちなみに・・・今年できた新名神。茨木千提寺ICを探してみます。表示されてます。うれしいかも。これ使えるかも・・・1年は地図更新しなくてもつかえるかな・・・ちょっとうれしいサービスでした。 ついでに・・・・・調子に乗って、オープニング画面も変更できるようです。デフォルトのオープニング画面は、カロッツェリアのロゴがシンプルでいいですが。。。せっかくなので・・・ 遊びます。・・・・・純正ナビの雰囲気にしてみます。 ナビのオープニング画面を作ります。フォトショップを久しぶりに使います。800×480ピクセルの背景を作ります。ブルーのグラデーションを入れてみます。ロゴをダウンロードして、背景を透明化。ロゴの色が黒だったので、白に置きかえ。背景に張り付けて、OPENING.jpgで保存。これをSDカードに移して、ナビに入れると使えるらしい・・・・・オープニング画面。簡単に出来上がりです。とりあえず今日はここまで。休日に入れてみます。

e-bay

イメージ
車のアクセサリーをネットで探します。マイナー車、キャプチャーの汎用パーツ、皆無⁉️久しぶりぶりにe-bay使ってみます。「Renault Captur」で検索します。 カードキーフィルム。キャプチャーのキーは、カードキー。これを差し込んで、プッシュボタンでエンジンスタート。このカード、作りがいまいち。結構、傷がつくので、専用のフィルムが、出品されてます。本場FRANCEから、送ってもらいます。デザインが新鮮です。日本の発想とちょっと違うわ。早速貼り付けてみました。良い感じです。 キッキングプレート。こちらは、CHINAから。2週間ほどで到着します。しかも、安いわ。しかし、造りは満足。ちょっと、オシャレになりました。ほとんど装飾みたいなものですが、お値段以上です。日本車の純正オプション価格だと、躊躇しますが、これは満足です。他、外装パーツも、注文中。少しずつドレスアップ中です。

ルノーキャプチャー

イメージ
今日は、キャプチャーの納車日。ちょっと早起き。ダウンサスどうなんだろう。少し不安です。 約束の時間に到着。営業マンに無理言って、ナビ連動のドライブレコーダー、無料で取り付けてもらってます。車を受け取り、ルノー箕面へ。 ちょっと、イメージアップため、純正のアクセサリーを注文です。家から一番近い、ディーラー。顧客リストに入れてもらいます。フランスパンのお土産もらって、家路につきます。 Usedカーのキャプチャー アイバッハのダウンサス、思ったより、快適。b180とあまり変わりません。ヨカッタ。 お気に入りの、場所まで、試運転。SUVだわ。ストローク長いので、フラットダート、楽です。 ミッションは、デュアルクラッチトランスミッション。マニュアルミッションの感覚が感じられます。モーターのような、CVTに乗り慣れているので、昔のマニュアル感覚が楽しめます。面白いです。 1.2Lのツインカムターボ。侮ってました。ノーマルの1.7L B180より力強いです。2.0LのNA並み。これは、意外です。普通に使えます。 ただひとつ、低速でのクラッチの繋ぎは、下手かも。渋滞の時、多少、違和感。これもアクセルワークで、カバー出来ます。 デュアルクラッチトランスミッション、日本車では、日産のGT-Rに使われてるくらい?。この車でスポーツ走行出来ませんけど、ヨーロッパのコンパクトカーは、主流だそうです。楽しいミッションです。 多少、乗り味は、軽いですが、許容範囲。普通にのんびり走れるので良いお買い物でした。

秋の一日

イメージ
今日は、地元の神社の大祭。喪が開けて、1年ぶりに鳥居をくぐります。朝一、コンビニまで散歩。気持ち良いわ。その足で、神社に向かいます。そろそろ稲刈りです。 神主さんに祝詞をあげてもらって、本殿にお参りしてます。地元のお仲間と軽くお酒を交わし家路につきます。 ひと休みして、ミニ耕運機で、畑を耕し、そして稲刈りの準備。鎌を持って、稲を刈ります。 藁を確保するため、手作業です。 これ、結構膝に来ます。減量する?汗をかきながら、一日休日農業。体を動かした後のご飯が美味しい一日でした。

丹波篠山ぶらり

イメージ
3連休、ハードな毎日、仕事は山積み、週明けまでシャットアウト。天気はいまいちですが、丹波篠山まで、ドライブです。茨城亀岡線を走り、亀岡総合公園へ。コスモス見たい~。・・・・しかし、何だこれ?まだ?もう終わった?ほとんど咲いていません。あらら。 デカンショ街道を走ります。そろそろ黒豆。いつもの場所へ向かいます。  ナイ、ナイ・・道端に出ているテントが見当たりません。やっと1件、丹波黒豆ののぼり発見。おじさんに聞くと、「1束400円で良いか~」「キタ~」畑から取ってきたそのまま一束400円。時間がないときに販売してくれる地元、リピート販売。自分で葉っぱ取って、実を外せば済みます。家でもやってるし~。お願いします。「取れたてやで~」作業機から持ってきてもらった黒豆をそのまま、トランクに積み込みます。 おじさん、篠山で、テント出てるで~。イベントやってるらしい。行ってみますか。久しぶりの篠山。商家街をぶらぶら散策します。これと言って目新しいものはないものの、秋の休日。いいわ~。のんびり歩きます。 篠山城址跡では、テントがずらり。鹿の竜田揚げ。イノシシのフランクフルト、色々なテントが出ています。食べ歩きながら、秋の篠山を楽しみます。台風の影響で風は強いです。 久しぶりのドライブ。B180。今日で、ラストランになるでしょうか。秋の丹波。楽しいですが、ちょっと、寂しいわ。少し心残り。お別れですか・・・いい車なんだけど・・・次の車・・・足回り、ベンツに劣るし。。。・・・小さいし・・・どうなんでしょうかね。まあ、それ以上に、これからの、老後のライフスタイルに一役買ってくれると信じて、B180のステアリングフィールを感じながら、秋の丹波道を家内とドライブしてきました。