投稿

2017の投稿を表示しています

大晦日

イメージ
早いもので1年。大掃除をしながら、1年を振り返ります。去年の今頃は、門松作って、地元の神社で新年の準備をしていたのが、つい最近の事のように思えます。早かった一年。 今年は親父が亡くなって、神社に入れないので、家でゆっくりしています。大掃除の合間、自分の部屋で、ジャンク時計の分解とリメイクを楽しんでいます。 窓の外に置いたメジロ御殿。今日も、つがいでみかんを食べに来てます。アンティークラジオから流れるFMCOCOLOから流れる音楽を聴きながら、バードウォッチング。至福の時間。ナント贅沢な時間だろう。好きな事をしながらゆったりとした時間を過ごす一日です。 古いセイコーの自動巻き時計を触りながら、時間を忘れ没頭します。時折「手伝って~」の声がすると、ダッシュで家内のところへ向かいますが・・・・・ 今日は、「セイコーマチックウィークデータ」の時間調整。少し遅れ気味だったので、自分で調整します。これ、時計屋さんに持っていって調整してもらうとと2,000円。先月やってもらっても、遅れてます。これからは自分でやります。   スクリュータイプなので、裏蓋に傷をつけないように慎重に外します。コレが62系のムーブメント。ふーんって感じですが、時間微調整レバーをF(ファースト)側に少し動かします。ほんのチョットだけ。。。   作業をしながらネットを見ると、ヤフオクでスケルトンタイプの裏蓋出てますね。どうしょうかな・・・・   とりあえず、時間調整が先です。6時間様子を見て、±0秒。時計の向きによって、変わってくるので、上に向けたり、横にしたりして、一日様子を見て、また微調整です。   続いて、昨日、終了した「セイコースポーツマチック5。」をさわります。終わったはずだろう・・・・ 「何が気に入らないの?」。悪い癖です。針の汚れや、バーインデックスの汚れが気になります。こだわりの強い人です。。 部品取り用の時計の針を移植します。デキルカナ~。針を抜くのは、専用の道具があるので簡単ですが、入れるのに神経を使いそうです。どうする?? 抜いてしまいました。「ハ~」後には戻れません。短針をはめます。ナントカ。?次に、長針を入れる作業が困難です。「穴が見えんわ~」「はまらん。」手が震えるわ~。 学生以来の真剣作業で

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

イメージ
古いSEIKOの自動巻きで遊ぶこの頃です。大掃除の合間、部屋で、ジャンク扱いの自動巻き時計を触っています。ケースと風防を磨くだけでは飽き足らず、禁断の道へ誘われて、ハマッていく世界。しばらく飽きるまで、遊んでみます。 何年後には、全て分解してオーバーホールできれば・・・良いんじゃない。今回は、初心者編。蓋を空けて、時間調整と文字盤の掃除までです。 今回入手したもの、セイコースポーツマチック5 デラックス23石2本。2本とも、送料込みで3,000円以下。ジャンクです。動かないかもしれません。リスクはあるものの、目的は、時計の分解練習なので、運が良ければ、使えるかもしれません。     ジャンクその1。筆記体のロゴの文字盤。「これイイわ~」レトロな感じが良いです。さらに、カレンダーが黒バック。これまたレトロ感が良いです。フェイスはソコソコ綺麗。しかし、ムーブメントは、かなりサビが入っていてジャンク。一応動きますけど・・・。   ジャンク2。更に探していると、昔なつかし、ジャイロマークのスポーツマチック5。この文字盤使いたいわ~。この時計、曜日が動きません。文字も禿げてるし・・・ 2本のジャンクの部品を合体して、動く時計を造りましょうか・・・そんなスキルはありませんけど・・・。壊してしまうのがオチかも。でも、衝動には勝てず、分解したいわ。2本落札です。 届いた時計を分解します。まずは裏蓋を外します。時計専用のヘラのようなものでこじ開けます。どこからヘラを入れたら良いんだ~。きっと隙間があるはず・・・しかし、目視ではほとんど解らず・・・早速試練を受けます。 ヘラを差し込んで、感を頼りに上下に動かしながら、隙間を探します。なんとなく・・・裏蓋のシリアル番号の下あたりが手応えありそう。慎重に差し込みながら、てこの原理で上下に動かし。「パカッ」無事外すことが出来ました。汗かくわ~。しかしウレシイ。禁断の世界へヨウコソ・・・って感じです。 裏蓋が空いたら、時計の遅れや進みぐらいを調整できます。チョット遅れるので+側に調整です。時計屋さんみたいな事やってます。何度かやって、追い込んでいきます。 セイコースポーツマチック5デラックスには、日送りのボタンがついてます。30日で終わる月があるので、そんな時は、このボタンを

くるっと瀬戸内海

イメージ
一年ももうすぐ終わります。「お疲れ様」・・・慰労を兼ねて、家族で温泉旅行へ行ってきました。「道後温泉へ行きたい」とお袋のご要望から、プランを立てます。大阪から道後温泉。1泊じゃきついです。2泊でプランを考えて、道後温泉とかずら橋に宿を取り、ぐるっと瀬戸内海旅行をしてきました。 倉敷美観地区。ココは瀬戸内ルートで外せない。。岡山のフルーツが食べた~い。この時期はイチゴとオレンジが美味しいとのことです。家内は岡山名物の桃をチョイス。しかし・・・季節外れ、イマイチ。このパフェ、それぞれ1,500円から2,000円。・・   高速を走り、しまなみ海道へ。   約1時間でしまなみ海道の、 大浜パーキングエリア。「鯛の胡麻ダレ丼」。良いです。玉子を鯛漬けが絡まって、絶妙。倉敷のパフェの半額でランチを頂きました。★★★★です。   大阪から道後温泉まで6時間。この時間、信州並やん・・・しまなみ海道も素通りです。車の窓から見る、風景を家内とお袋に楽しんでもらいます。 午後三時。道後温泉到着。長いわ~。お宿は、「大和屋本館。」部屋は古いですが、ヨカッタです~。洋食フルコース。久しぶりに美味しいコースを頂きました。お値段、リーズナブル。接客最高。夜は、温泉を楽しみます。窓がカラフル。微妙な感じです。この日は、椿の湯、グランドオープン。両方入ってきました。ホテルのお風呂で十分かも・・・ 商店街にはお店が並んでいて、家内とお袋には心置きなくお買い物を楽しんでもらいました。     2日目、さて、今夜のお宿はかずら橋。四万十川行くか・・・時間かかりすぎ・・宿のフロントでオススメを聞きます。しまなみ海道へ~。戻る????しかし、海を見るならコレがベスト。1時間チョットで大島へ。ココの展望台から見る風景。最高です。最高・・・しまなみ海道来てよかった。   かずら橋へ行くなら、ぜひ立ち寄ってと、ホテルの方から勧めらた場所。「新宮村」ナンダ?????。初めて聞くぞ。新宮インターを降りてすぐ。「道の駅です」。お茶が絶品です。昼食を頂きます。お茶うどんの釜揚げ。「ほ~っ」。お茶の香りと苦味がナントモ良いです。 ココで、本格的な、お茶を頂き、これも、絶品。お茶ってこんなにコクと風味があるんだ。と感激です。スバラシイポイン

週末バードウォッチング

イメージ
ホッと一息。今日は、少し暖かい。久しぶりに畑へ出て、週末農業。台風で倒れた竹を家族で整理します。上の息子も手伝ってくれて、ほのぼのと週末を過ごします。 作業の合間、カメラをぶら下げて、裏庭にやってくる野鳥観察です。   ちょっと大きめの野鳥。「シロハラ」でしょう。久しぶりに持つ、Canon SX50HS。手振れをおこしています。しかも枝かぶり。・・・・そのうち慣れるでしょう。シロハラは冬にやってくる渡り鳥だそうです。今年も裏庭にやって来てます。   去年作ったバードフィーダー。通称メジロ御殿です。メジロ専用のエサ台にミカンを置いて、バードウォッチングです。早速食べに来てます。 こちらも脂身を挟んだバードフィーダー。枝かぶりのショットで申し訳ありません。小さな電子ファインダーで覗いて撮ってます。しかも、久しぶりの望遠ショットなので。撮るのが精いっぱいです。   梅の木には、「ジョウビタキ」。この子、メスですね。去年はオスのジョウビタキが冬の間、裏の畑を縄張りにしていましたが、今年はどうなんでしょう。可愛い野鳥です。   畑の地面には・・・・名前が出てこない。物忘れが出始めたこの頃。あっ「ツグミ」だ。この鳥も、冬の日本海を渡ってきてます。カメラを向けてもしばらくポーズをとってくれました。   竹やぶの倒れた竹を切りながら、のんびりバードウォッチング。健全な生活を送れました。

ぶらっと猪名川

イメージ
午後からちょっとドライブ。新名神で川西まで走ります。先週に続き新名神。茨木千提寺ICから真新しい高速道路を走ります。長い箕面のトンネルを抜けると、あっという間に箕面とどろみIC 。5分で到着です。川西IC目指してさらに走ります。 川西IC到着。ここまで地道で走ると、1時間30分かかります。新名神を走ると、茨木から10分もかからない。・・・・・・ありえへん。 さて、インターを降りて、どこへ行きましょうか。目に入った標識。「多田銀銅山4㎞」「行ってみよか」。悠久の里へ到着。どうやらここでしょう。車を駐車場に止めて、館内に入って受付の方に、見どころを聞きます。 マップを出して丁寧に説明をしてくださります。どうやら、無料で見学出来る間歩(まぶ)があるようです。ゆっくり歩いて10分。お疲れモードでも歩けるでしょう。 「銀山橋」と書かれています。趣のある橋を渡ります。「ここからは、地元の方以外、車は入れません。歩いて散策です。 橋を渡ると、「高札場跡」。昔の掲示板?・・・年代を感じさせる灯篭が立ってます。 小川の流れる集落の中をブラブラと歩くと、「金山彦神社」の看板が目に入ります。ここから青木間歩へ遊歩道がつながっているので、このルートがおススメと案内されました。 喪中の二人。鳥居はくぐれません。横をすり抜けて、澄み切った冬の空気を感じながら、手をつないで歩きます。ええ歳して・・・ 1000年以上も前に作られた神社だそうです。何も考えずに行き当たりばったりドライブ。今日は良いドライブになりそうです。 金山彦神社から遊歩道を少し歩くと青木間歩の入り口に到着です。50mjほどの短い坑道ですが、チョットテンションがあがります。無料です。 入り口には、ヘルメット2つ。私の身長では、前かがみになって歩かなくてはいけません。歩きやすいように整備されています。何があるわけでもありませんが、探検気分。     あっという間の洞くつ探検。ここからさらに10分ほど歩くと、見るところがあるようですが、チョット道が悪いので、無理をせず戻ります。古い民家が目を引きます。「代官所の門」を移築したとか・・・   ブラブラと、車を停めた場所へ戻ります。レンガで出来た構造物。精錬所?でしょうか・

車のメンテナンス

イメージ
久しぶりにエンジンをかけると、メーターパネルにスパナのマークとメンテナンスBアト25ニチの表示が出てました。。面倒だわ。この表示。一定の距離を走ったり、一定の期間になったら出て来るようです。早いもので、来月車検です。豊中のオーラッシュへ持って行って、オイル交換するついでに、メンテナンスメッセージを消してもらいます。 久しぶりに乗る、B180.ガソリンはエンプティー。水あかも、目立ちます。近くのガソリンスタンドでガソリンを入れるついでに、洗車してもらいます。ホイールのブレーキダストもかなりついてます。申し訳ないですが、洗車、シャンプー、ホイールの洗浄をお願いしてもらいます。 待つこと20分。すっかり綺麗になった、B180。900円でここまでやっていただいて、感謝です。いつも丁寧にやってくれる行きつけのスタンドです。 家に帰って、車内の掃除。エンジンをかけて、エアコンスチーム消臭。久しぶりに車を触ります。 さて、豊中まで走ります。いつもは30分もかからない距離ですが、混んでいます。スマホのナビを使いながら、50分かかりました。疲れるわ。 暗い店内。担当者が変わられて、新しい担当者さんからご挨拶。オイルリザーブをしているので無料です。今回、フィルターの交換と、添加剤を使ってオイル交換。オイルリザーブは、10L残りますが、次来た時は、なにかしら、勧められて料金がかかるでしょう。上手に商売しているって感じです。 待つこと1時間。丁寧と言えば丁寧です。オイル交換を終えて、帰宅です。前回から3,000㎞しか走ってないものの、車が軽くなったような・・・ 家に帰って、軽自動車、ムーブカスタムのタイヤ交換。 スタッドレスが、今年で5シーズン目。溝はたっぷり残ってますが、効きが甘くなっていることを感じて、今年は、交換です。家内が乗るので、安全気配りです。 ブリジストンのREVO GZから、ブリジストンのREVO VRXに交換です。オークションで、155/65R14 2017年製、4本で21,800円。 VRX2が出ています。お値段37,800円。。 「VRX、買わなきゃ。今ですよ」と声がする・・・・旧製品ですが、今年製造です。性能もそんなに変わるものでもないし、ガンガン乗るわけでもないし、年に2,3度使うかどうか。。。保険のような、

アートアクアリウム城

イメージ
「アートアクアリウム行こ」・・「金魚ね・・・」京都の二条城でやっています。気分転換。家内のお誘いで家族でお出かけです。 今日は、新名神一部開通。川西から高槻まで走れるようです。ドライブがてら行きましょか。 家から車で10分。近くにインターが出来たものです。大岩線バイパスが完成すれば、もっと近くなります。茨木千提寺ICから入ります。バイクでブラブラしている茨木北部の山林を切り開いて作られた高速道路。 真新しい道路を走ります。山間部を走っているので、高槻まで、半分トンネルです。いつもと違う風景を眺めながら、高槻から名神に合流。 京都の市街地を走り、二条城へ到着です。駐車場は満車。お袋と家内を先に降ろして、駐車場探しです。ぐるっと一周。二条城駐車場、満車の標識ですが、ゆっくり走ると、係の人が、誘導してくれます。ラッキーでした。 家内は入場券を購入するために並んでいます。久しぶりに30分以上並んで入場です。甘く見てました、アートアクアリウム。 水槽の中を金魚が泳いでいます。ナントモ和やかな雰囲気。しかし、人、人、人・・これは参った。 ライトアップされた水槽の中を泳ぐ金魚。ストレスたまらないのかな?・・・ アチラコチラ小さな水槽があって、金魚を鑑賞できます。 皆さんカメラを持ってシャッターを切ってます。 不思議な感じ。アートです。金魚が不規則に泳ぐので、カラフルな水族館。もう少しアートなコメントが出来ないものか・・・幻想的です。 繊細で綺麗ですが、人が多すぎて、落ち着きません。人をかき分けかき分け、1時間ほどの鑑賞。     まだまだ人の列が続いています。すごい人気ですね。 帰りに回転寿司屋で夕食。美味しいものを食べると、ウレシイものです。みんな笑顔が戻ります? 帰りも高槻ジャンクションから、新名神に入ります。茨木千提寺ICの出口にPAが出来ています。下見。・・・・自販機とトイレのみのPA。店が入ってくれると、家に帰る前に一休み出来そうです。 日曜、気分転換。家族でお出かけでした。