銭原農園

多分恐ろしい事になっている銭原農園。手が回りません。そしてこの暑さ。気力を振り絞って、イザ出陣です。 銭原フィールドNorth。 オーオー。😱😱凄いことになってます。草ボウボウ。ラベンダー埋もれてます。 そして、下の棚田を見ると、トラクターで耕運した? なってこったイノシシの掘った跡やん。🐗🐗🐗。「ブルドーザーか。君は。」 凄いことになってます。一面ほじくり返されてます。 ラベンダー畑は?ウーン掘ってます。掘ってます。 これイノシシ君の🐗🐗🐗の通り道。しかし、気を少しは使っているのかい。それ以外は残っていますよ。 つまり、ちょっと避けて育ててやれば、うまくいく?ポジティブ発想やわ。 ハーブは、一切手をつけていません。きっちり避けて周りを掘ってます。ミント強し。エエ香り。面白いわ。 ラベンダーは暑さと湿気で数本ダウン。きれいな畑にはなりませんが、まだまだ行ける。 ラバンジングロッソの生育力良いわ。1年でこんもりしてきました。 頑張ります。しかし、草刈は、あきませんわ。🥵。この量半端ない。強力な草刈機欲しい。 銭原フィールドSouth。地主さん間違ってラベンダーを一畝、刈ってしまったのでテンションダウンの場所。 そんなこと言ってられません。ここがスタート。ナントカ残っている4年目のイングリッシュラベンダー。どうにか枯れずに残ってます。 やっぱり育て方ですわ。夏前に勇気出して強剪定したのが良かったのか、まだ枯れずに残っています。 来月稲刈りが終わったら冬支度。もう一度剪定して冬を越します。