日赤のため池始動です。

 

🍓イチゴ農家の先輩。谷田池へ水を供給する別ルートを教えてくれます。

一緒にミニバイクでGo🛵

初めて見る貯水池。日赤(日本赤十字社)のため池。ここを使うのは3年ぶりとの事。ゲートのハンドル回します。少し重いですが動きます。


途中の水路。流れてます。


1km下流の谷田池。塚原南地域の田んぼに、供給するため池です。。今まではメインの大谷池から水を供給していました。

現在、大谷池は危機的状況。ホンマに、最悪。このルートを解放してくれて、少しは大谷池の水が確保出来そう。様子を見ます。

組合長、君は、自分とこの田んぼどうするん?一番危険な状態でしょ。

もう1日様子を見ますが、最悪、大谷池の井戸ポンプ稼働します。

毎日水の心配をするのは、ここ数年、記憶にございません。フー。心身とも疲れるわ。😓


今日の野菜。ミニトマト。万願寺。伏見甘長。キュウリ。ナス。いつもの品揃えで軒先直売です。

コメント

このブログの人気の投稿

大阪万博行って来ました

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

キャストスタイルLED化