投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

防犯カメラ設置しました。

イメージ
「最近、売上金額が合わないわ。」奥さんちょっとお怒り💢💢💨。「カメラ買って❗」「どこにつけるん❓」「玄関」。 さて、どうしましょう。電源はどうする❓録画した🎦画像はどうやって見る❓ ここはwifiとソーラーでやってみますか。 モニターは使っていない古いタブレットを専用モニター📱に再利用します。 wifi接続の専用アプリをプレイストアからダウンロード。家のwifiに接続。カメラとタブレットをQRコードでペアリング。還暦過ぎたおじいちゃんでもかんたん設定出来ました。 あっという間に無線カメラシステム🎥の出来上がり。解像度も宜しいようです。人を関知すると自動録画します。使えるやん お安い128gのSDカードに録画します。このあたりは、車のドライブレコーダーとおんなじ。 しかし、問題発生😨。家の中ではwifiがしっかり飛ぶので鮮明に写りますが、カメラを玄関に持っていくと、電波が届きません。 家の中から写す❓。「効果ないやん。」ダミーでもカメラを見せたい様子。 wifi無線LAN中継器買います。2.000円程度の出費でなんとかなるさ。 2階にwifiのルーターを置いてます。1階のリビングに中継器設置。そこから、玄関まで5m。飛ばします。 カメラとソーラパネルは玄関の柱にねじ止め。 1階のリビングにモニターを置きます。どう❓飛んでるやん。十分綺麗に写ってます。10年前のAndroid4.0のNexus7 。復活❗出番が回ってきましたよ。使えます。 24時間監視カメラ設定完了です。感度良すぎるので、車が通っても、アラームが鳴ります。 タブレットで遠隔操作も出きるので、カメラの撮影範囲を調整します。 とりあえず、簡単防犯モニター完成です。思ったよりも低価格で出来たのが何よりです。 でも、こんなカメラで見られてると思うと、自分だったら買いたくなくなるわ。と思ったりします。無人販売。気持ち良く買っていただきたいものです。 お試しです。頑張って見守って頂きましょう。😊

たまねぎの種まき

イメージ
  今年も稲作の裏でたまねぎを作ります。今年は、北海道の不作で高値で買っていただきましたが、来年は、いつも通りですかね。 たまねぎの収穫は結構ハードな作業になります。体が動くうちはがんばりますか。 エコ農産物の認定を受けているので、種から作ります。農薬も使わずにやってます。 セルトレイ200穴。小さな黒い種を2~3粒。入れていきます。肩凝るわ。奥さんと二人で11トレイ。 2200本。超極早生「てまり」初めての超極早生。がんばりますか。 1週間後に早生の「ソニック」2000本の予定です。なんとかなるさ。 ついでにジャガイモなんかも良いかも。 昨日はナスの出張販売。奧さんの行ってるテニススクールで、置いてもらってます。どことなく避暑地の雰囲気❓緑一杯。気持ちよさげ。 奥さん、設立当初から通ってるので、コーチにも親しくしてもらってるようです。20年ぶりにご挨拶。 野菜も喜んでいただいているようで嬉しい😃⤴️です。珍しい野菜も楽しみにしてくれているようで、元気を頂きました。

ナスの収穫

イメージ
先輩の農家さんのお手伝いをしました。ナスを収穫します。収穫したナスはいただいて帰ります。期間限定のお手伝い❓。 イチゴの苗の植え付け準備で手一杯なので🆘とのことです。お声をかけて頂きヘルプです。 今日も天気がよろしいようで。風が爽やか。気持ちいい朝です。1時間ほど収穫して我が家の畑に戻って作業。 立派なナスやわ。先輩に聞くと、門外不出の奥義。葉面散布の術と必殺水撒き術。この時期1本のナスに3Lの散水は必要とのこと。 全然足らんやん。水。やってるつもりになってました。 「なるほど、それで、とろけるような食感のナスが出来るんだわ」 ミニトマトの育て方。「霜が当たったらあかんけど、ハウスやったら12月までいけるよ。最低気温8度。今の時期は水はたっぷり。」 なんか、野菜を頂いて、アドバイスまで頂いて感謝です。 損得抜きに教えてくれる人格者やわ。こういう人に私もなりたい。 さて、収穫したナスはどうしましょう。軒先直売で、さばききれる量ではありません。 あとは、高槻生協へ出荷します。 こんな時は、ドライブベジタブル。乾燥させます。乾燥ナス。味噌汁に入れたら美味しいかも。 ボチボチ農家さん。健康的な生活送ってます。 昨日、軒先直売で購入して頂いたお客さん。「いろんな種類の野菜を箱に詰めて売らへんの❓」 「一箱1,980円で数種類の野菜が入ってるやつ❓」「そうそう」 定期購入のパターンやん👀。初めて聞かせて頂いたお言葉。いらっしゃるんだFARM KISHIDAの野菜を定期購入したいお客様。 まだまだですよ。もっとちゃんと野菜を作らないと。 元気のないミニトマト。葉面散布で復活させます。

とうもろこしの移植

イメージ
  11月中旬に収穫予定の抑制栽培のとうもろこし🌽。メロンの畝を整理して、畝たて完了。苗の移植をしました。約100本。一週間ずらして、来週、100本植えます。 午後からぶらっと亀岡へ。桔梗は光秀。古い民家のカフェでちょっと休憩。「レーコー。ミーコー。」メニューに書いてありました。アイスコーヒーとミルクコーヒー。昭和やん。 「茶しばきにいこか」このフレーズを思い出して、奥さんと20代にタイムスリップですわ。 ぶらっと亀岡。稲穂が🌾色づき、初秋の風が吹いていました。

ドライフルーツ

イメージ
収穫したイチジク。生で食べるのが少し苦手。なんだろう。食感に抵抗があるのか、困ったものです。 ジャムやコンポートに加工するのもアリですが、奥さん、ドライフルーツにチャレンジです。「何度❓何時間❓これどう使うの❓。」 「60度で12時間。やってみよう」タイマーセット。お楽しみ。 昨日の続き、スイカとメロンを植えていた畔を耕します。 一発始動。古い機械はこの瞬間、ドキドキします。「良かった」でも、「狭いわ」中型耕運機。気合いを入れて耕します。 ビニールハウスも耕して、いよいよ秋冬野菜のスタートです。 明日はとうもろこしの苗を植えますか。種を撒いて手前が2週間。奧の小さいのが1週間。時間差で収穫できるようにチャレンジです。 大阪府/北部農と緑の総合事務所の指導員さんが来られました。 えっ❓何の用件、なんかやらかした❓。大阪エコ農産物の相談をさせて頂いた指導員さん。 「あ、良かった。お会いできて」ご挨拶をいただきます。 何やら野菜自動販売機の取材のようです。大阪府の広報で大阪産の特集をするらしい。自販機に大阪産のロゴを貼ってるので、ひょっとしたら、掲載できるかもしれないとのこと。 決定じゃないのね。特集って言うから、独占取材かとおもいきや、甘かった。期待せずに了承いたしました。何か楽しみがあれば、良いんじゃない。 今日も、地味に暑い☀️😵💦なか、農作業に励みました。

稲の花

イメージ
「稲に花が咲いてるよ。」と奥さんが教えてくれます。毎朝、水の管理をしてくれてます。🙇 ほー。初めて見るわ。農業初心者🔰稲刈りまで2ヶ月ですか。1年、あっという間ですわ。 「バッタ腹立つわ😡⚡。「畔からブアッっと飛んでいくねん」奥さん。 毎日田んぼの水加減を見てくれてるので、心中穏やかな感じではありません。「営農センター、イコカ」 茨木市の営農センターで相談です。イナゴ❓が発生してるらしい。最近ないわ。イナゴ大発生❓😱 ほっといても大丈夫らしいけど、家に帰って虫とり網で捕獲してました。なんとも。許せないようです。 たまねぎの種。極早生「てまり詩」を中心に購入。あとは、早生の「ソニック」を調達すれば準備完了。来年はこれで行ってみます。 ホームセンターで種イロイロ。こんな時は結構楽しい😃🎶 赤松種苗さんから、「なにわの伝統野菜」の種が到着です。天王寺かぶら、田辺大根、金時人参。 今年もこのシール貼って「なにわの伝統野菜」を高槻の小さな農家が発信していきます。地産地消。しっかりせーよ、大阪。 おっと、去年は田辺大根失敗しているので😵💧リベンジです。 スイカとメロンの畝を綺麗に始末して、秋冬野菜の準備です。苦土石灰と牛糞を振ります。 耕運機で明日耕しますか。暑いわ☀️😵💦。頑張りましょう。

今日の収穫。

イメージ
適度に雨が降ると、収穫量も少しですが、増えてきます。今日の収穫はナスと甘とうがらし(万願寺)。おまけのパプリカ。 軒先直売と自販機で売りきれる量ではないので、今日も、高槻生協へ納入と奧さんのテニススクール出張販売。 それでも全部で70袋ほど。なかなか利益が出ませんわ。がんばる小さな家族農家👩‍🌾👨‍🌾🚜 今日は雨で野菜が濡れていて、カッパかぶって収穫。乾いたタオルで一つ一つ拭いて袋詰め。どれだけ労力と手間かかってるか、わかってるの❓と心の声。 ぼやいても始まりません。笑顔でボチボチやりましょか。でも、変化を出さないとあきません。飽き性なので、新しいものを作りたくなります。そろそろ秋冬野菜の準備に入ります。 暑いけど畑の畝作り。耕運機で頑張りますか。😊

ぶらっと伊根まで

イメージ
  今年の夏、朝の農作業を終えると、ほとんど外出せずに過ごしてました。これはイカン。 最近、エアコンの調子が悪い愛車。エンジン回して調子よくなるかな❓少し気分転換。久しぶりに一人ドライブ🚗です。 当てもなく高速に乗って考え中。そうだ、伊根に行こう。 久しぶりの伊根。何やらコジャレたカフェが出来ています。人も多いわ。海鮮のお店並んでるし。 無料の駐車場に車を停めてカメラ持って散策。暑いけれど心なしか風が爽やか。 お気に入りのギャラリー、閉店中。残念。 丹後半島をドライブ。碇高原へ向かいます。細い一車線の林道ドライブ。良く曲がる良いハンドリング。 レストランで🍴🍝ステーキ🥩。高いわりに普通。まあ良いか。 そのまま京都縦貫で亀岡経由。ずっとステアリング握ってました。 一日、走ってもエアコンの調子がイマイチ。コンプレッサーですか😰❓家のエアコンに続き、困ったもんです。たぶんこっちの方が高くつくかも😱

ナスの収穫

イメージ
雨の日曜日。こんな日も収穫しなくてはいけません。レインコートを着こんでナスの収穫。 湿度高いし不快やわ。収穫したナスは1本1本綺麗に拭いて袋詰め。普段の倍以上の時間と労力を要します。文句行っても始まらないので、仕事仕事。 今日は軒先直売では、さばききれないので、高槻生協へ持っていきます。安くなるけど買ってもらわないと。 何グラムだった❓久しぶりの出荷なので電話確認📞。 出荷用の専用袋に詰めて準備完了。地道に野菜をさばいてます。 毎日をコツコツ粘りと根性です。飽きやすい性格の私にはちょっと苦しい😣作業です。 音楽いるわ🎧🎶。ちょっと工夫して作業を楽しみます。

秋の気配

イメージ
まだまだ暑い日が続きますが、昨夜は久しぶりにエアコンなしで眠れました。 裏の竹林ではコオリギが鳴いていました。鈴虫が鳴き始めるとすっかり秋。この小さな竹林で大合唱。癒されるわ。もうすこしがんばりましょか。 昨日、草も刈って少しスッキリ。 先週種をまいたトウモロコシ。伸びてきました。普通3本伸ばして1本にするのですが、一粒ずつまいて発芽率8割。省エネ❓頑張ってもらいましょう。 先日の雨で、野菜も元気。今日はいつもより少し多めに収穫。 軒先直売と自販機だけでは、さばききれないので、奥さんが出張販売です。 今日はテニスの☀️🎾レッスンの日です。フロントで直売してもらってるそうです。手数料なし。最近、高槻生協へ卸してないわ。 イチジクは傷があるので、自家用です。ジャムか、ドライフルーツ。 やること一杯。あちこち掃除したいけど、なかなか片付かんわ。 ゆっくりがんばる農家👨‍🌾2年生です。

いちじく収穫

イメージ
  今日も朝から野菜の収穫。いちじくが熟してきました。自家用です。結構甘い。ちょっと嬉しい😃⤴️ とうもろこし🌽の水やりがひとつ増えました。 伏見とうがらし、甘党がらし、ナスは順調。暑さにも負けず元気です。 ミニトマトとキュウリがお疲れのようです。しばらく我慢。 お盆前に草刈りをしました。危険やわ⚠️。 暑さで汗が止まりません。毎朝シャワーを浴びて昼間は一歩も外へ出ず。いつまで続くこの暑さ。今のところ台風が直撃しないだけでもましか。 もうひと頑張りです。

猛暑の農業

イメージ
暑い☀️😵💦暑すぎるわ。 朝6時に野菜の収穫。ハウスの中で作業をしてると、じんわり汗が👕💦が落ちてきます。 不快やわ。でもやらないと、野菜、どんどん大きくなるし、頑張りましょう。 軒先直売、野菜が直射日光にあたると、半日で茶色く変色します。ビニール袋に入ってるので、スゴい温度になってます。 冷蔵装置のついた野菜自動販売機。出番です。軒先販売は、玄関の中で、販売中。 料金箱作り直してから、効果あります。精神的にもよろしいかと。お賽銭箱モデルの料金箱 ほんと、暑い☀️😵💦。石臼で育ててる青メダカ。水が蒸発していくので、井戸水を補充。餌あげて、元気に食べてます。 癒されるわ。 抑制栽培のトウモロコシ🌽。種まきです。今年も甘い秋トウモロコシ作ります。11月中旬の収穫予定で逆算。88日です。 11月の高槻市の農業祭。トウモロコシ出品します。 やるからには、ベストを尽くします。結果はどうであれ、初チャレンジです。 取り敢えず40✕4箱。去年から始めた「おおもの」と、初チャレンジ「あまいんです88」 ツル首カボチャも出してみよう。 第二段は来週の予定。 お袋がお墓にお供えする花を組んでます。きれいやん。売れそう。❓ もうすぐお盆。お墓の掃除をします。あと1ヶ月、何とか乗りきりたい。暑い夏。

直売所料金箱

イメージ
軒先直売の料金箱、今までの料金箱、「蓋を開けてお金を入れてください方式」。「どうぞご自由にお取りください」と言ってるようなもの。犯罪を助長しているようなもんやん。 今さら❓ 持っていかれました。最近多発してます。9時から10時。「防犯カメラつけよ。」 ソーラタイプの防犯カメラamazonで購入です。microSD 買い忘れ。設置は後日。 とりあえずちゃんとした料金箱作ります。コーナンで手頃な木箱買って、板でお賽銭箱もどきの料金箱完成。ノコギリとインパクトドライバーでサクッと完成。 いつものようにフリーハンド。 「お金、隙間から出てくるよ。」😵💧微調整は後程。 ちょっとは本人の良心に迫らんと、直らんやろ。窃盗ですやん。 餃子の無人販売の料金箱、お賽銭箱を模したと聞いてます。 ここまでに、したいとこですが、警鐘します。高槻市防犯協議会に名前入ってるので、防犯相談所になってます。 自己防衛のための❓プレートの出番です。 もうひとつ、「笑顔咲く 優しい心で 明るい社会」社会を明るくする運動に協賛してるので、啓発活動します。 優しい心になれてないんですけど、自分自身に対する啓発活動だわ。 明日は防犯カメラ❓お守り程度でつけておきましょう。

虫除けトンボ

イメージ
  12cm級おにやんま、リアルに強そうや。アブやヤブ蚊の攻撃を受ける裏の畑。 効果あるか、楽しみです。 今日の収穫。ミニトマトの生育が今一つ。暑い夏を乗りきってほしいものです。 淡々と作業をこなす毎日。少量多品種なので、飽きませんが、これじゃ儲からんわ。 昨日頂いた茨木市のマンゴー。ビックリすほど甘くて美味しい。糖度17度。 食べ頃になった能勢メロン。緑の果肉で爽やか。こちらも甘い。糖度15度。 地元でこれほど、本格的に美味しい果物を生産されているなんて、ビックリしました。  農業コンサル受けてみる❓って少し考えた一日でした。

軒先直売

イメージ
第一段販売中  待機組 順次、補充していきます。 今日も野菜の収穫から一日が始まります、伏見とうがらしとミニトマト。かなり慣れてきました。 家に戻って袋詰めしていると、バリバリのイチゴ農家🍓の先輩が玄関前に立ってます。 「お願いがあるんやけれど」と先輩。今月の末からイチゴやらなあかんから、今植えてるナスを🍆採ってくれへん。 「採った🍆ナスは、自分とこに、全部持って帰って。」 どういうこと❓よくよく聞くと、自分一人でナスの収穫とイチゴ作業を出来そうにないから、収穫してもらえるんやったら、ナスを無料で持って帰って。とのこと。 今日も5時から仕事して、2時間以上もかかってナスの収穫をしたらしい。 声かけてもらってうれしいわ。やりましょう。お力添えできるのなら。もちろんお礼はするつもり。先輩、受け取ってくれないだろうけど。 朝から地元で農家の交わり。嬉しいわ🎵😍🎵。先輩から教わった葉面散布。この時期は、カルシウム不足で野菜が枯れるらしい。 N-P-Kプラス無機質。Caですよ。この時期は、Caが、必要らしい。根が焼けて、養分を吸収出来ないようだ。石灰を葉面散布❓いや、無理無理。 先輩、自分が使ってるものを惜しげもなく紹介してくれます。🙇🙇 「暑くなるまでに葉をしっかり繁らせておけ」と伝授。 実をつけさせたいときは、これ。 早速購入です。近くに相談できる人がいるってすごく安心できるし、なんか、今日はすごくうれしかった。 がんばる農家2年生👨‍🌾です。