HDDからSSDに交換・換装

昨日は一日、台風に備えて、家の周りを掃除。逆走・迷走台風。台風一過。ビニールハウスも、飛ばされずに、なんとか被害もなくほっと一息。今日は気温30度。幾分過ごしやすいですが、一体今年の異常気象どうなってるの。また明日から暑くなるでので、体調を崩さないようにしたいと思います。

息子に譲ってもらった、dynabookT452/33
先月の地震で液晶が壊れて、廃棄かな・・と半ばあきらめてたところ、職場で廃棄処分にする同機種のPC引き取って、モニター付け替えたら、動いて、windows 10入れたら、少し快適になって、画面は今風のPCに変身しちゃったので、欲が出てきました。「本物の今風のPCにしたろ。」



ベンチマークソフトを入れて測ってみると、リード99mb/s ライト99mb/s。普通にネットを見るなら、何とか動いてます。5年前のノートパソコンだから、こんなもんでしょうか。

内臓のHDDのシステムをそのまま、SSDにクローンを作って、入れ替えるだけで、動きがぐんと快適になるそうな。ダメもとで、240gbのSSDを購入します。しかし、システムを触るので、最悪、動かなくなる覚悟も・・・バックアップとればいいんだけど。めんどくさがり屋です。


強行します。amazonで一番安かったSSD。本日到着です。古いノートPCなので、5,500円の投資で、このSDDに賭けてみますか。「スリルあるわ。」先日壊れたディスクトップのHDD復旧のために買った、HDD→USBケーブルが、こんな時に役に立ちます。早速、SSDをケーブルでUSB接続。


SSDって、そのまま使えないんですよね。windows10でフォーマットします。MBR方式とGPT方式があるそうな。MBR(マスターブートレコード)方式が失敗が少ないような・・詳しくは、ネットで色々な方々が書いてくださっているので、そちらを・・・


HDDをSSDに丸ごとコピー。「EaseUS Todo Backup Free」フリーソフトを使わせていただきます。ソフトを立ち上げて、コピー元のHDDドライブを選んで、SSDに丸ごとコピーします。これをクローン化というのですかね。「クローン」を選択してそのまま、ひたすら待ちます。約3時間。長いわ~。100%コピーできたら終了です。


dynabookの背面のカバーを外して、2,5インチのHDDを取り出します。そして、同じ大きさの2.5インチSSD換装。そして、パソコンを立ち上げると、生まれ変わったdynabook。

とは、いきませんでした。SSDを認識してくれません。というよりシステムが起動してない感じ。「windouw10見つけてくれ~。」と頼んでも、クローンの作り方失敗したのでしょう。

もう一度、外したHDDをいれ直して、パソコンを立ち上げます。SSDを再度フォーマット。ようわからんわ。「Ease Partition Master Free」で、SSDのファイルを削除して、再度フォーマット。


「EAse Todo Backup Free」今度は「システムクローン」でコピーを作ります。またまた待ちます。3時間。半日作業になってしまいました。気長にやらないと駄目です。さて、夕食後出来上がったクローン。おっ。さっきとは違うわ。最初に作ったときは、やたらライブが作られていたけれど、今度は、システムのCドライブは、Aドライブとして、クローンを作ってくれてます。容量もピッタリ。これは完全コピーだわ。期待できそう。


再度、HDDを外して、SSD換装。電源を入れます。dynabookのロゴが出て、後は、ブラックアウトしなければ・・・・祈るような気分はあっという間。数十秒で起動しました。「早やっ」試しにベンチマーク取ると、
リード505mb/s ライト470mb/s・・・
読み込み速度5倍、書き込み速度5倍弱、早くなりました。この中華SSD本来の能力に近い数値です。

「嘘やろ」この中華SSD、SATA3対応のSSDですが、dynabook、SATA2のボードじゃないの?だから、半分の能力しか発揮できないと思ってました。

200mb/s超えたらいいんじゃない。と思って購入したのに、思わぬ誤算。人柱?5,500円の投資。香港のお隣の町、深センで作られたSSD。頼みますよ。

コメント

Robin Jia さんの投稿…
KISHIDA HOUSE
管理人様

お世話になっております。
EaseUS Softwareです。

突然のコメント、失礼致しました。

御サイト上で弊社の製品をご紹介頂きまして感謝しています。

この記事を拝読した後、ちょっとお願いしたいことがございますが、宜しいでしょうか?

より詳しい内容をお読みになりたいユーザーのために、お手数ですが、記事中の製品名EaseUS Partition Master Freeに下記の公式ページを貼り付けて頂けませんでしょうか?

https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html

製品名EaseUS Todo Backup Freeに下記の公式ページもご挿入頂ければ助かります。

https://jp.easeus.com/backup-software/free.html

また、下記の誤字もご修正頂ければと思います。

Ease > EaseUS

EAse > EaseUS

お忙しい中ご無理申し上げまして大変恐縮でございますが、ご検討頂けば幸いに存じます。

どうぞよろしくお願い致します。

このブログの人気の投稿

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

SEIKO LORD MATIC 23JEWELS