田植え機の空回し
農業初心者🔰の登竜門。それは田植え。
「植え付けは端に寄せてから植えや」田植えの鉄則だそうな。
最初言われた時は、「何を言うてるの?」状態。
植え付け部。左右に往復運動をしながら苗を取っていきます。だから途中から苗を取ると、乗せてる苗が歪んで、上手く苗を取ってくれないそうです。
スタートは一番端から。左右どちらでもOK。
なので、使う前は植え付け部は、端に寄せて苗をセットしなくてはイケマセン。
「空回しの操作方法、毎年忘れるし😮💨」メモしときます。
イセキのさなえです。
クラッチは入れた状態。一番奥に踏み込んだ状態。車で言うΝニュートラルやね。勝手に動いたら危ないでしょ。駆動が、かからん状態にします。
リコイル引っ張ってエンジンON。ブロロン。
植え付けレバーを「上」(ハンドル右)➡感度レバーを「植え付け固定」(椅子右)これで植え付け部を上にあげてロック。誤って落ちるのを防げる
切り替えレバー「TPO」(ハンドル左)➡これで動力をタイヤから植え付け部へ切り替えます。誤って前進するのを防げる
植え付け部もタイヤもロックした状態にデキたので空回し準備OK🥳
植え付けレバー(ハンドル右)を「植え付け」➡植え付け部が回転出来る状態にします。
クラッチ外して前進モード。
そして切り替えレバー(ハンドル左)を前進1に入れると。
TPOに切り替えてるから勝手に前進しません。止まったまま植え付け部のみ動きます。これは俗に言う空回し。
ガチャン、ガチャン、ガチャンと後ろの植え付け部がスライドしながら苗取りの爪が回転します。
この理屈を理解するのには車の動力の仕組み理解せんとあかんわ。ホンマ農業は百性です。
動いてるやん。これでちゃんと苗を植えてくれるわ。安心、😍
絶対忘れる。年に一度の儀式。今年は完全防備録。来れで来年はスムーズに行けるでしょ。
田植えするときは、ちゃんと戻してね。😅
多分慌てそう。田植え機動かへん〜。苗台が降りてこない〜とならないように。儀式前のロックを解除して頑張りなさい。
次は田んぼの水の量。浅くせよとか深くせよとか。こっちもワカラン。😵💫🫨
走行ラインが見えるように浅くして植えます。自分で決めた。
試行錯誤しながら頑張ります。
コメント