Discover Osaka Minami

pentax k-5 + helios 44-2 58mm f2

家内は、生花の展示会。私は、オールドレンズでスナップ撮影。目的は違いますが、大阪の南へドライブです。

心斎橋の大丸で生花の展示会を見て、そのまま道頓堀でのんびり。帰りに船場で家内のお買い物に付き合って、帰宅です。先週に続き、大阪市内を再発見。

元気です。活気があります。OSAKA。


駐車場を探します。結構高いわ。2,000円ほどかかりそう。心斎橋の「大丸」の向かいの駐車場に車を停めます。大丸で3,000円以上のお買い物で、2時間無料になる駐車場です。

 
大丸の最上階のホール。招待券を見せて中に入ります。いろいろな流派の方の作品が展示されています。アレンジ風のモダンな作品が並びます。
 

チョット残念。「これと言って、目を引くものがなかったわ~」・・・・満足感の薄い家内。


ホールから、大丸の屋上に出られます。台風の影響で風が強いものの、先週の大阪とちがって、涼しいです。1週間でエライ違いです。30度もないでしょう。


 
駐車料金を無料にするため?地下の食品売り場へ降ります。美味しいそうなケーキ。

 
晩御飯の餃子とシューマイ。551と言えば、肉まん。モチロンお買上げです。

 
「心斎橋筋商店街」を歩きます。すごい人出。ココも海外旅行者多数。同じアジア人でも、なんとなく韓国人と中国人の違いがわかります。
 
「戎橋」まで出てきました。何度となく話題になるこの橋。「飛び込み、やめなさいと言いたくなる大阪府民の一人。」以前に比べれば随分綺麗になったとはいえ、濁ってます。

 
ブラブラとミナミへ出てくることがない、大阪北部の府民です。田舎から都会へ出てきた気分です。知っているつもりでも、歩くと完全にアウェーです。


10年前に復活している。「くいたおれ太郎」くん。

 
こんな路地を歩いていくと、法善寺横丁まで歩けます。

 
上方浮世絵博物館に入ります。一人500円。

 
さほど、感動することもなく、満足感薄し。作品の保存のためか、館内はかなり暗いので、本来の作品の良さがわかりません。初めて浮世絵を見る人が、どう思われるかわかりませんが、チョット寂しい展示内容でした。

 
戎橋に戻ってきます。
ココまでが、pentax k-5 + helios 44-2 58mm f2。逆光でも、そこそこ写っているロシアンレンズ。
 
1000ルーブル(約1,900円)で買った、掘り出し物レンズと言っても過言ではないかも。

 pentax K-5+Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm/F2.8

カバンの中からレンズを取り出して、レンズ交換。35mmで撮ります。こんなことをしているときが、楽しい。。。遊びの時間です。

「お好み焼き」食べよか。「うん」戎橋を降りていきます。護岸が遊歩道になっています。「知らなんだわ・・・」本当に大阪に住んでいるの?ディスカバー・オーサカです。
 
グリコの看板の真下。金本プロディース・・・テラスでお好み焼きを注文します。
 
 
枝豆が出てきます。チャージ料かい?飲み物をオーダーしなくてはイケマセン。「ノンアルコールビール」。「豚玉」注文。たこ焼きは、お隣のお店で注文。持ち込み可との事。
 
「たこやき」はトロトロ。柔らかめのたこ焼きです。「外はカリッと派」の私ですが、コレはこれで美味しいのでOKです。しかし、マヨネーズ多いわ。

 
目の前は、道頓堀川。観光客を乗せた船が行き交ってます。グリコの看板の前で必ず停まります。皆さん記念写真。
 
「あれ、この船、人が少ないわ・」・・みなさん、楽器持ってます。サプライズ。目の前でJAZZの演奏が始まります。ナンカ、コレはウレシイわ。

 
15分ほど待って、お好み焼きが来ました。ソースたっぷり。マヨネーズのかけ方がチョットオシャレ?
 
お味は、「普通・・・」金本プロディース。。アカンやん。阪神、負けるぞ・・・先週、新世界で食べたお好み焼きの方が勝ってます。

 
と言っても、雰囲気、雰囲気。プロムナードを少し歩き、道頓堀を楽しみます。

 
何度となく張り替えられている「グリコ」の看板。江崎さん、スゴイ商売人ですわ。

 
さて、帰宅のつもりが、「チョットよって欲しい処あるんだけど・・」家内。ハイ。「船場センタービル」に立ち寄ります。船場と言えば、卸問屋?言われるがママ車を走らせます。

 
8号館の地下に車を停めて、館内へ。「初めてやわ・・・・」家内は、よく立ち寄るらしい。何を買うの?衣類の問屋さんが多いです。

 
その中に時計屋さん。コレはウレシイわ。家内は、適当に店内を回ります。私は時計屋さんの中で時間を潰します。アンティークな掛け時計。値札がついているものは。3万円から・・・ちゃんと動くらしい。
 
 
セイコーマチックだ。私が持っているものと同じモデルです。こんなのも売ってるの?驚きです。欲しいけど、安くないわ。それなりに精度も良いものだと思うけど・・・


山珊瑚って?ヒマラヤ山脈から出てきたサンゴの化石らしい。赤いサンゴです。

先月、海外旅行で買った赤いサンゴのネックレス。赤かったわ。コレとおんなじかも。

 
布屋さんに入って、ナカナカ出てきません。また何かを作るようです。「船場センタービル」ココは、掘り出し物が、買えそうなチョット隠れた大阪のスポット。家内が、市内へ出ると、ココをブラブラする理由わかるわ。。。
 
大阪に住んでいても、北部に住んでいると、市内に出てくると、チョット小旅行したような気分になってしまいます。浦島太郎状態にならないように、Discover Osaka。たまには、ブラブラしなくては。
 
京都もそうですが、特に、ココ数年、日本は、観光客誘致に力を入れているのを感じられます。グローバルな世の中についていかなくては・・・・

コメント

このブログの人気の投稿

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

SEIKO LORD MATIC 23JEWELS