今日の農作業
梅雨本番。トラクターのナンバープレート取得。公道走るので気になってました。
必要書類は、販売証明書。購入したお店に走ります。それを持って市役所へ。緑のナンバーもらいます。キリのいい番号くれました。
ドレンボルトどこ❓取扱い説明書とにらめっこ。
エンジンの底にあるやん。車と一緒だ。でも二ヶ所あるし。⁉️わからんけど、説明書どおりに作業。
しかし、ボルトのサイズ合わない。でかい😱。 スマホで📱で🆘ヘルプです。23mmでok らしい。「インパクトレンチで、外しなさい」と、販売店の大将。コーナンに走ります。
車体の下に潜り込んでドレンボルトを外してオイル排出です。なん十年ぶりでしょう。こんなことするの。
続いてオイルフィルターも交換。こちらも交換時期を50時間もオーバーしてます。オートバックスで買ったフィルターレンチ。無事外れました。
そして、新しいフィルターを手でねじ込んで最後の仕上げ。締まらん。😭取り外し専用だと。ナンだこれ。腹立つわ😒💢💢つけることも考えて売りなさい。と言いたくなるけどこっちもミスってるし。
気を取り直して、作業します。さて、フィルターレンチのサイズは❓わからんわ。ネットで調べて68mm。コーナンにまた走ります。PIAAのレンチ。最初からこれ買っとけばよかった。これも授業料と思っておきます。
気になっていた適当に取り付けたミニ耕運機のプラグ。販売店の大将に話したら、ビックリしてた💢。「ガソリンのエンジンに混合油用のプラグつけたん❓。」
適正プラグ着けないと調子悪くなるとのこと。
😓😓
とりあえず写真に残しておこう。こちらも交換。昨日つけた草刈り機のプラグ外したらかぶりぎみ。交換してエンジンかけると、ええわ。このエンジン音。安定してます。
今日はファーマー👨🌾から、メカニック👨🔧kishidaに変身だ。トラクター🚜のオイル交換DIY。👏👏👏
コメント