田植機の取り扱い


田植機。小屋の掃除している間に、家に納品されてました。シマッタ。あわてて📲電話です。

「何度か電話したんですが不在でして、今、京都です。」いやー愛知の方に帰ってるやん。

商品に自信があるから、動作確認なしで帰ったんだと思いますがビックリです。

スマホ確認すると📳やってしまった👀マナーモードです。暑いから上着脱いで、夢中になって掃除してました。伝言入ってるし、なにやってるの。

短い距離ですが、田植機を家から公道を走って小屋まで運転しなくてはいけません。こんなはずじゃなかった。プチパニック。

でも、このさなえちゃん。綺麗。

📱電話でエンジンのかけ方と前進、後退。植え付けの爪の動かし方確認できました。まあ普通に動くわ。かなり落ち着く。😌

左右のマーカーの出し方わからない。忙しいのかその後、連絡が取れません。穏やかに行きましょう。多分問題ないと思います。

機械のSOS。困ったときは、お友達の農機具メカニック👨‍🔧のプロに来てもらいます。

「今から茨木行くから帰りに寄ってあげるわ」

すぐ来てもらえるありがたさ。一通り動作確認してもらいます。

農機具とりあつかいその1

エンジンのかけ方、クラッチをロック。チョークを引いてエンジンスロットル少しあげて、リコイル引っ張る。

少しアイドリングのばらつきがありますが、「全然大丈夫」

植え付け動作確認、座席の右にある苗台固定して、主動作レバーTPOに入れて。  🆗。

気になってた左右のマーカーは、苗台を下ろして作動させるんです🆗👌。

「爪はグリス塗っときや」❓❓「これ塗ってあるやん」出荷時に、簡易メンテナンスしておくと言ってたような。フォークピースもついてます。良い買い物でした。

さて気合い入れて小屋まで初運転🔰。100m。田植機は、公道を走ってはダメですが、ここでは、普通に走ります。

無事、到着。田植え機運転したぞ🚗💨これで、本番の田植えも何となく出来そう。何事も経験です。

農機具取り扱いその2

気になっていた古いディーゼル耕運機。トラクター🚜が使えないところで頑張ってくれてます。

しかし年代物。燃料コックのストレーナーから軽油が落ちてます。パッキンが劣化してる❓

「車にパッキン積んでるから使い」ありがたいわ。

ストレーナーを緩めます。「あれ簡単に回るやん」ひょっとして緩んでるだけ❓プライヤで回して締めます。

ナント。一発で止まりました。恥ずかしい。パッキン頂きました。商品名ヤンマーDリング

「田植えする時来てな」「エエよ」この一言がありがたい。頼れる友達がいないと、一人じゃ多分農業をやってません。

家内とお袋が今日取った大根を家の前に並べています。直売している。高槻生協に出荷するのが、面倒になってきたのかな。

1本150円。ちょっと形が良くないものは80円。小さいのは50円。夕方から、並べて売れるの❓売れてます。

自動販売機の認知度も上がってきてリピーターさんも増えて来てます。FARM KISHIDA気合い入ってます。

ビニールハウスはソロソロ春夏野菜の準備。菜の花畑になってます

春がすぐそこまでやってきてます。やることいっぱい🈵。頑張れ新米農家👨‍🌾



コメント

このブログの人気の投稿

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

SEIKO LORD MATIC 23JEWELS