シイタケ仮伏せ
原木シイタケ栽培中です。菌を植え付けたら仮伏せを行います。
いつもは、ほったらかして原木が乾いて菌が回らず終了~🌠。のパターン。
今回は真面目に作ります。とりあえず、1週間、朝夕2回、散水します。
その後は、1週間に2~3回。6月まで、湿度を保ちながら暖めて菌をしっかり繁殖させる作業が必要です。
とりあえず、ホースで散水。様子を見ます。
以前ニワトリを飼っていた小屋、リニューアル。
迷います。
シイタケ小屋にしましょうか。ホームセンターでガルバリウムの波板買って張り直します。
丸太で作られた古小屋。歪んでるわ。でも、基礎を補強しているので当分持つでしょう。
並板用のハサミで✂️で切り取って釘で打ちます。
少しでも見映えが良くなるように木枠を入れます。
扉が気になります。ベニアで補修してあるけど、もう少し何とかしたい。
角材で扉補強。修繕。センスないわ。でもチョッとは見映えも良くなったような。
ごみ置き場と化していたスペースは、壁を取っ払い、農具置き場にリニューアル。古いカキの木。どうしましょう⁉️。「切っても良いよ👌」と言われても躊躇するわ。また後日。ここシイタケの仮伏せできそう。
壁面は余っていたコンパネ貼ってトタンを隠します。
次は塗装しますか。お洒落な小屋にしたいものです。
コメント