気分転換一人旅です。

来週から忙しくなりそうな気配。こんな時は一人旅がしたくなります。 日生の落ち牡蠣を買いたい。無性に食べたくなります。軽ワゴンで西に向かって走ります。 途中SAで「五味の市」に電話。「落ちガキ、午前中までやってましたけど、終わったかな。業者、いないようです」「オットット」 もう播磨まで来てます。どうする?帰る? リアにカヤバのショックとラッシュのトランクバー。フロントにクスコのストラットタワーバー。 軽自動車の剛性をはるかに超えた格安チューニングの格安USEDカー。コレはいい相棒です。どこまでも走りたい。 家にLINEします。「今日は、帰りません。車中泊します。🙇」 奥さん。「楽しんで来てね〜」👧「おおー。自由に過ごせる」 さてどうする。山陽道を走りながら目的地探し。尾道エエな。でも、久しぶりに倉敷に寄りたい。 ブルーライン走って岡山市街地到着です。結構速い。しかし、市内渋滞。午後3時半、倉敷着。 懐かしいわ。アイビースクエアの駐車場に車を止めて、メインのスポット。人多いわ。 よっしゃ、現場スケッチ。構図はスマホでとって、今回もペンを使わず描きます。 アカン、時間かかりすぎや。下書きまでです。撤収です。「ありがとね倉敷」 「島一つ土産に欲しい鷲羽山」このフレーズが頭から離れない。 夕焼け、見られるかな鷲羽山。ナント展望台土砂崩れのため通行止め。ガーン😱 瀬戸大橋真下の駐車場に車を停めます。結構いい感じ。新鮮です。潮の香り。五感が喜んでます。 すると明るくなって来ました。「ベストタイミングですね。楽しんで帰って下さい」地元の写真愛好家さん。 「ほんの数分間、太陽が顔を出してくれました🙇」コレで本日の予定終了です。 温泉♨️に入って、夕食食べて、車中泊。素泊まりでもエエから、ホテル泊まりなさいと。。。別の自分。 車中泊用ベッドを作ったけれど、まだ使っていません。使ってみたいやん。後悔するかも知れんけど車中泊です。 「近くの日帰り温泉」グーグルさん。「瀬戸内海温泉♨️玉の湯。」夕食も食べられる。 10時まで館内使える。よっしゃココで夕食。そしてお風呂。ノンビリ休憩です。場所は?宇野港やん。エエわ。直島行けるやん。翌日のプランはアートの島、「直島」や。 テンションアップ。🎉🎉 40分後到着。とにかく風呂や。1,600円。ちと高いけどエエわ。露天風呂入っ...