恵みの雨。
昨夜、かなりまとまった雨が降ったようです。
今日、バイクで🛵で見回り。村の田んぼは、ほぼほぼ、十分潤ってます。
このまま、しばらく、雨が続いてくれればと思う反面、九州、中国地方の方々にお見舞い申しあげます。🙇
メインの大谷池。平常水位まで、回復です。
リザーブの荒内池。コチラは回復しません。9月の中旬まで、持ちますかね?
しかし、最悪の状況からは脱出した感じです。気を使うわ。池守。
今持っているバインダー、使えなくなってしまいました。
1条刈りのバインダー。オークションで落札。鈴江農機。「スズエ」初めて聞くメーカー。40年以上も前に、すでに倒産しているようです。交換部品もないでしょう。
野菜を作ってなければ、コンバインで裁断して全部肥料にするのですが、お袋が藁を欲しがるので、悩ましい。
動作確認済。しかし、刈り取れるんかい。リスキーやわ。
だめでも、タイヤは使えそう。部品取りで落札もありかも。直接引き取りです。
コメント