お盆です。
草刈りはお盆までにやっておく。これが、農家の暗黙の決まり。お墓参りも終わりました。
昨日気になっていた畔の草刈を終わらせました。塚原農園一息です。
気になる銭原農園。毎度草刈り。ラベンダー。
先週88を撒いた効果か、雨が降った効果か、ボリュームが出てきました。
銭原South。3年目のコモンラベンダー🪻ここまで大きくなりましたよ。
今日も、一握りの化成肥料を与えます。
そして雑草処理。コチラは手作業。雨上がりがよろしいようで、根っこから手で抜けます。
しかし、作業量が年寄には多すぎる。多分、気温は30℃くらい。一畝やったら、休憩。
銭原North。シルバーリーフ。微妙。
雑草を放置していると枯れて来ます。今年はかなり手入れをしていますが間に合わない。
銭原North。ラバンジン。挿し芽から、育てらものも根付きました。
どれくらい剪定したら良いんだろう。試行錯誤の連続です。
慌てず、焦らず、ラベンダー。🪻
コメント