新米引き取り


JAライスセンターで乾燥・籾摺りをしてもらった玄米を引き取りに行きます。

今年はどうだろう?期待と不安の中到着です。職員さん。☺️。拡張した面積分増収です。

月末にもう一度残りを引き取りに行きます。とりあえず一歩前進です。

営農センター。高槻の最西部から最東部まで30分かかります。ホンマに遠いわ。軽いドライブ。

帰りは安満遺跡公園の中を走ります。知る人ぞ知る地元民の一般ロコ道路。京大農学部の旧校舎を眺めながらノンビリ帰宅です。

JAの支店から電話が入ってます。「イチゴ苗、入荷しました。〜」本当にいつも勝手ばかりしてすみません🙇

引き取りに寄ります。「今年の苗はエエ苗ですわ。茎も太いし・・・」

北摂イチゴ🍓「宝交早生」JAたかつきが販売している苗です。一季なり。1960年に品種登録された歴史ある品種。甘くて柔らかい。

そして、今年は世代交代した2代目高槻いちご「とよのか」も植えます。こちらも西日本を代表する昔からある品種です。先代もこの品種で作っていました。

「今蘇る、高槻いちご」🍓復活プロジェクトなんちゃって。どんな味がするのか、昔ながらの露地いちごを路地栽培で作ってみましょう。


コメント

このブログの人気の投稿

大阪万博行って来ました

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010