万博2025

 👨‍🌾「万博どうする?」👩‍🌾「お母さん行きたいって」👨‍🌾「じゃ、とりあえず行ってみる?」

公式サイトで4,000円の前売り券3人分購入。

ナンカ事前予約せんとアカンみたい。👨‍🌾「いつ行く?」👩‍🌾「月曜日しかアカンわ。」

👨‍🌾「じゃ4月14日(月)」車で行くから駐車場も予約必要?。

パビリオン予約。3つまで予約出来るとか。

しかし、7日前予約。期限切れ。昨日までに予約せんとアカンかったみたい。

じゃどうするの?直前予約っていうのがあるみたい。3日前、空いてたら取れるみたい。でも抽選?、3人当選せんと意味ないやん。

何だこのシステム。こりゃ当日ぶらっと歩いて、空いてる所入ったほうが精神的に宜しいわ。

御年90歳のお袋。元気ですが、さすがに歩きはきついでしょ。

この間のハウステンボスも車椅子借りて回りました。今回もそのパターンでいきましょう。

とりあえず3日後、再度チェレンジです。

YouTubeで事前学習してもらいましょ。

吉村知事がめっちゃはしゃいでた。まあ4,000円の元取って来ましょう。大阪人です。

気になる銭原農園。ひたすら鍬でラベンダー畑の整備です。少しずつ増やします。

イングリッシュ系にこだわらず、耐暑性のある品種も植えます。とりあえず、空いている場所を埋めたい。

紫色の花畑夢見て、働いています。


コメント

このブログの人気の投稿

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

玉ねぎ追肥