夏野菜収穫中です

 

朝、お袋からヘルプ。昨日の疲れ?寝過ごしました。

夏野菜が順調に収穫🧺出来て来ました。「終わらんから採ってきて」ハウスの「伏見甘党」収穫します。



じゃがいも、「インカのめざめ」指名買いです。取ってきます。無人販売ですが、玄関で作業しているので呼ばれます。

「この値段でいいんですか」「いいんです。🙇お目が高い」他のじゃがいもと同じ値段で売ってます。

ふつー2倍以上するやろ。でも売れない時は価格を下げます。臨機応変に対応です。

ミニトマトの「アイコ」「千果」大玉🍅トマトに「万願寺」「ジャンボピーマン」「ナス」「キューリ」

自信を持って販売中。どこから来るねん。その自信?

自分が毎日食べてそう感じているから。

しかし、この湿度と暑さ。ボディーブローのようにきいてきます。

お袋も無理がたたって調子悪い。念のために、かかりつけの病院に連れて行きます。

「チョット無理がたたってるな。血圧高い。休養必要。」

今こそ出番です。家の仕事を家内とお袋にやってもらっていたので、頑張ります。

ミニトマトのアイコと千果。タオルで拭いたらええ感じです。

伏見甘長、100g、100円。作業時間結構かかるのに安いわ。

生協に卸すキューリ。

あっという間に半日。売り上げ価格が平均時間給に届かん。

トマトなんか手前味噌ですが、絶品です。緻密な食感。ほのかな甘み。デザート感覚です。

ナスも絶品。口の中でとろけるキメ細やかさ。高級料理店の味です。

野菜嫌いの私が言うのだから間違いなし。(農家の独り言)。

マイナーなブログで気ままに書いているので、楽しいですが、売上には反映されていません。

メジャーなサイトでデビューするには、まだ遠い。

でも、確実にリピーター様🙇増えています。肌で感しています。そんな方々のためにも地産地消。

敷居の低い、野菜の販売を続けていきましょう。




コメント

匿名 さんのコメント…
この暑さ本当に身体やられてしまいますよね。
お母様お大事にされて下さいね。

夏野菜、とても美味しそうで近所なら毎日買いに行きたいくらいです。
放出からちと遠いので又仕事で近所通る時に買いに行きます。

このブログの人気の投稿

大阪万博行って来ました

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

キャストスタイルLED化