塚原農園

三寒四温。寒くなったり暖かかったり、体調管理に気をつけましょう。

相変わらずスッキリしない体ですが、一応やることはやっておきます。

イチゴの管理。暖かくなると水やりが大変。毎日やらなくてはイケマセン。

害虫対策もしないとイケマセン。ナメクジにスラゴ、アブラムシには、オーガニック用の薬。

頑張って育って欲しいものです。

何と?駐車場のしだれ桜の枝が折れてる?お袋に聞くと、「引っ張ったら折れた。」😱

弱っていたので簡単に折れたのでしょう。チェーンソーで小さく切り分けます。

ビニールハウスのサイドカーテンが破れてます。何で?

風の抵抗が大きいのでしょうか。テープで補修。メンテナンスもやらないとイケマセン。農家は色々忙しい。

バナナの木。分けて頂いた農大の同級生の方のアドバイス。「枯れた葉っぱ、取り除いて下さい〜」との事です。

めくって行くと、結構新しい芽が伸びてます。ゾウさんの鼻、こんなに長いんや。楽しみです。


さて、注文していたカセットガス缶。山小屋生活で欠かせないシングルバーナー

コーヒー沸かしたりお湯を沸かしたり。必要なんです。いつもはSOTOの105g缶。コンパクトで重宝してます。

気分を変えて250g缶。レギュラーサイズですね。山小屋でデイキャン気分にも浸りたい。

MSR。このメーカー。渋い。

そして、EPI。 山屋さん、御用達メーカー。

なんちゃってキャンパーですが、気分はソロキャンパーさん。

こんなギアで農業とアウトドアを楽しむ生活を送っています。

コメント

このブログの人気の投稿

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

玉ねぎ追肥