塚原農園
昨日ナスに農薬散布したので収穫お休みです。
あきませんわ。持続力なし。なんか喜びがないと力が出ません。
朝から苗の手入れ。今日も農薬散布です。大根の芽が出ています。「早っ」
とりあえず、一通り気になってることをやってしまいます。
おひさまコーン88。ナント有効期限2025年10月まで。「遅っ。」期限切れになるわ。
超抑制栽培突入です。今から植えて収穫は88日後。12月中旬収穫?。ありえへん。クリスマスやわ。
無理やろ。しかし、ハウスでダメ元栽培決行です。セルトレイに播種しました。
気になる玉ねぎの播種。直植で行くかセルトレイに撒くか。悩む。極早生、早生はとにかく明日中に種まきです。
隣のサツマイモ。ツルがワサワサ。これじゃ、イモができんわ。余分なツルを切ります。
そして、枝豆。草ボウボウ。気力はナッシング。しかし雑草の中から枝豆発見。
エコ農産物、農薬・化学肥料(チッソ)不使用。
オーガニック野菜です。よく頑張った。今日の晩酌🍺のあてに1本。うれしいわ、😍
迫る稲刈り。プレッシャービンビン。やるべきことをやればできる。後は機械頼み。ちゃんと動いておくれ。
ナント収穫日が予定より早まっている。収穫までの積算温度にもうすぐ到着。暑すぎるこの夏。例年より2週間も速い収穫予想。AIウソつかない😓
9月23日だと、💢💨😱
JAのライスセンター稼働してませんやん。アカンやん。
「今年の気候は異常。収穫日が予想よりもっと早まる可能性がある」分かってたでしょ。どうする?今年の稲刈り。
なるようになるさ。気楽に行こう。ライスセンター稼働してほしいわ。
コメント