塚原農園
今日も朝から野菜の収穫。5時半に起きて、10時半に作業終了。休日5時間労働です。
お袋は、連日の作業でお疲れ気味。今日は休んでもらいました。奥さんと二人でいつもの作業。
しかし、時間かかってます。なんだこの作業量の違い。いつもササッと終わってるのに倍以上も時間かかっているし。
マイスター👵に感謝や。
ブロッコリーの苗ピンチ。葉っぱ枯れています。なんでや。葉焼け?
ハダニ?ヨトウムシ?とりあえず、ダコニール2000かけました。
ピーマンと万願寺。これもヨトウムシが丸い穴を開けてます。
薬やるのも一苦労。苗を強くしたいのでカルシウムとチッソ・リン酸・カリ「カルタスとメリット青」
トウモロコシ「おひさまコーン88」発芽しました。
さて、超抑制栽培。12月中旬収穫目指してGO。途中で枯れるに決まってるやろ。やってみなきゃわからない。
コーナンで米袋購入。5kgで販売します。いよいよ稲刈りシーズン突入です
夕方から畔の草刈。長いわ。太いわ。手ごわいわ。ひたすら草刈機で刈ります。気がつけばすっかり日が暮れてます。
奥さんと二人で帰ります。風が心なしか心地よいです。
今日は神社の掃除を休みました。去年から一度も休んでないけれど、家の仕事が最優先。
お墓参りも済ませて、心穏やかに休日を過ごします。
無理をせずに、持続可能なペースでやります。できる時に、ボランティアです。
コメント