今日のファーム
稲刈りの時期が気になります。JA茨木営農センターへ相談に行きます。JA高槻の会員でも快くアドバイスしてくれます。
稲穂持参です。6月3日に田植えをしました。例年だったら、10月3日ごろから稲刈りができます。
稲穂の8割が黄色くなったら👌Ok。根元の部分に注目。まだ、真ん中に黄緑の籾が残ってます。これで7割ぐらいらしい。慣れないとこの感覚わからない🤷♂️
今年、お盆辺りの気温が低かったので、生育が少し悪いようで、10月10日頃稲刈りすれば良いと、営農指導員さんのアドバイス。
いよいよ稲刈り。コンバインの使い方予習です。
ヤンマーのサイトから取り扱い説明書ダウンロード。163ページ。読みきれんわ。
その後の軽トラのグレンタンク積み込み。乾燥機の使い方。揉み刷り機の使い方。玄米の袋詰め。
やること一杯🈵🈵。
コンバインの自動車保険入りました。季節農業用自動車保険特約。これでチョッと安心。
清涼飲料水の自動販売機🍹🍹の次は補助金使って設置する🥒🥕🍅野菜自動販売機の現地調査。
本日再度、設置場所の確認をしてもらいました。設置業者にはコンクリートブロックと鉄のジョイントで設置工事をしてもらいます。
機械本体には、FARM KISHIDAのロゴと大阪もんのロゴを切り抜きステッカーでいれてくれるとか⁉️
見積書1,300,000円。軽トラ買えるわ。補助金1,000,000円使えるから、300,000円の投資です。
1年で回収します。
来週、前金入れて機械の発注。コロナで機械が売れてるようで、設置まで1ヶ月以上かかりそうなニュアンス。入れる野菜、ないから良いけど☺️
頭の中で変な妄想😱😱😱
駐車場の空きスペースを使って、🚙🚗カーシェア事業に取り組む⁉️プレミアム料金で輸入車入れたらみんな喜ぶ😃自分も使えるし。タイムズのBMWミニ、置きたいわ。なに考えてるん😒💢💢
ドタバタしているので、落ち着いてしっかり一つひとつこなします。
若いときみたいに一度に複数の業務をこなせなくなってることに気づきはじめたこの頃😥。
年を取ったらそれなりの行動パターンで、乗り切りましょう🎵頑張る新米ファーマー👨🌾不動産オーナー💁
コメント