ため池の整備
朝から消防団。年末警戒で地域の巡回です。「年末の慌しいこの頃、火の元は大丈夫でしょうか。」
消防車で回ります。昼食を食べたらすぐに村のため池の整備。
これまで刈った3つのため池の草を回収します。今日も村の有志で作業です。
コレで今年6回目。日曜日の半日がため池の整備で6日間潰れました。
農業をやっているから当然の仕事ですが、かなり虚しい。毎回同じメンバー。
これじゃあきません。高齢者の方は参加せず。分裂状態やん。
どうする?誰もまとめようとしないこの村。これが、高齢化した農村の姿かも。
農業をやりたい組合員は、もっとやりたい声が上がるけれど、バランスが大切です。
温度差はあります。私は限界。これ以上やると、やらない人を批判してしまいそう。コレは絶対ダメです。
今年は、これ以上やりません。ここまで有志でやっただけでも大収穫。
持ち帰った草というかクズのツル。スゴイ量。処分に困るわ。ビニール袋に詰めます。
でも、処分しきれません。燃やすか。年末、消防署に連絡して神社で焚き火をさせてもらいましょうか。
今年は、終わります。「ありがとうございました。」と有志にお礼を言って修了です。
本当にお疲れ様でした。来年度は、参加しない人から協力金を集めようと考えてます。有志の方々のボランティア、今の心境では限界です。
終ってから、今度は、神社の相談。「初詣、どうする?」宮総代に聞きます。「縮小化しろって言われてるし」
「今年は、コロナの自粛も必要ないし、例年どおりやろう。俺が責任取る。」と音頭取り。」
「どうしたい?チョット元気だしてライトアップしよう」
消防車に積んでいる投光器を出しましょう。LEDのロウソク買って竹灯籠のアプローチ作ろうか。せっかくなので「初詣」の紅白ののぼり立てようか。
やるんだったら自分も元気をもらいたい。
毎年、大晦日の11時から元旦の1時まで参拝者の方々にみかんを配ります。例年、数百人の方々がお参りしてくれます。
地味にやってても面白くないやん。寒い中お世話するんだから、楽しく正月を祝いましょう。元気出して。
今年の塚原八幡宮は、竹灯籠のアプローチを作りましょう。🥳初詣ののぼりを立てましょう🎉 境内ライトアップです。
しめ縄と門松は当然立てます。
宮総代を説得したので、準備に取り掛かります。
今年もあと僅か、最後まで全力で走りますよ。、、、💪
夜は消防団の班長会議。年末の陣中見舞の打ち合わせ。寒い年末に集まって歳末特別警戒をやります。
年明けて出初式の打ち合わせ。市民の前で行進します。本当に忙しいわ。
やるだけやったろ。ここまで来たら。1年の総決算です。くいを残さんように。
コメント