地域学習の感想文


先日の小学校3年生の地域学習。説明と誘導で写真を撮る余裕がなかったのですが小学校のHPに紹介されてました。

地域学習の感想文。小学校から送られて来ました。素直にありがたいです。

普通は、何人か選んで送ってくるものだと思いますが、70名近い全員の感想文を送ってきたのは少々驚きでした。事後学習に時間を取ってくれているのがわかります。

構成も出席番号順に並べたものではなく、類似する内容ごとにまとめて閉じてくれてるのがわかります。

書く内容は予め教師がいくつか提示して、子供が選んで書いてくれてるものでしょう。

書いた内容も相手に失礼のないように教師が目を通してますね。

最終チェック入ってるわ。と思いながらも素直にありがとう。

その中でも、こちらが伝えたい内容に、コメント書いてくれてるのを見つけると結構嬉しい😄ものです。

昨年の秋、フェスティバルの警備で小学校に行ったとき、消防車の見学に来ていた児童。

「また会えた。嬉しかった」バリアという特殊な筒先を紹介してあげた事を感想文にイラスト付きで書いてくれていました。

今年も、また会えると良いな。今度は消防車の運転席座らせてあげるから。と思いを膨らませるおじいちゃん👴ですやん。

いい加減な事はやりたくなかったし、急な依頼で断ろうと、一時思ったこともありました。

短い準備時間の中、小学校3年生の社会科の指導内容を調べて、「火事から暮らしを守る」「私たちの町」など地域の消防団や神社など歴史的資産について学ぶという単元があることも知りました。

事前に時間を計って、ポイントも絞って説明したので、時間をかけて準備して説明したので、小学校の教師もわかっているはず。

学校🏫も気を使って、事後指導をしてくれた感じです。

「子どものために」現役時代を思い出します。これで38年間、教壇に立ってました。少しでも興味、関心を持ってくれたら嬉しいです。

コメント

このブログの人気の投稿

キャストスタイルLED化

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

SEIKO LORD MATIC 23JEWELS