休日農業です
いつものルーティーン。せっせと野菜の収穫です。さすがに収穫量が増えてくると、体に答えるわ。
嬉しいことに、軒先直売はありがたいことで。毎日ほぼ完売。
出した分だけ売れます。このペースでいつまで収獲出来るのか?トマトやキュウリは大分弱ってきてます。
暑さに負けずに。1ヶ月頑張ります。
ミニトマト、アイコは高槻北摂生協に卸します。
昨日地元のスーパーへ家族で買い物に行きました。
ミニトマト1パック230円。万願寺。一袋300円。
FARM KISHIDAは毎日半額セール開催中ですか?
卸の値段で販売しているので、激安価格ですわ。もうちょっと値段上げてもエエんと違うん。🤔時すでに遅し。今年は、価格据え置きで頑張ります。
そのまま銭原農園South。暑い。そして、予想以上に草ボウボウ。草刈り機で出来るところだけ刈ります。
銭原農園North。フー。全部無理。やばすぎやろ。ラベンダー🪻のところだけ草を刈ります。
黙々と草刈り。やっぱり暑い。ただ時折吹く風は高原の風。
ラバンディン、グロッソ。しっかり根付いてます。ハーブも気になるけれど強そう。雑草にまけてません。
1人じゃこの広さが限界かも。枯れずに頑張ってます
コメント