軒先直売です

 


昨日お試しで収穫したスイカ🍉。受粉してから40〜50日が収獲の目安。

お袋曰く、6月の初め頃ピンポン玉くらいになっていたとの事。

7月下旬。40日経ってます。ツルが枯れています。地面に接している部分黄色くなってます。叩いてポンポン。?ワカラン。🤔

これは自家消費用。夕食のデザート。まずまず甘い。美味しいかも。小規模農家のささやかな楽しみです。

今週の予報 最高気温35〜37℃。猛暑日が続きます。やってられん。🥵🥵

今日も、6時起床。お袋はすでに畑にでてます。

7時頃になると、強い日差しで汗が出てきます。アカン。収穫終了!

いつものように玄関先で袋詰め。これがまた、選別して、計量して、テープで止めて、値札つけて。一袋100円の商品にどれだけ時間を費やしている?

奥さん、「値段のPOP書いて〜」値札が小さくて金額が読めないお客様がいらっしゃいます。

ユニバーサルデザインの時代や。視覚支援です。

とりあえず価格がわかるように書きます。

直売を始めた頃は、まめに書いてたんだけど、続けないと駄目ですね。せっかくデザインの仕事もしてたんだから、生かさないと。

今日も、2時間半の朝の労働。朝のシャワー浴びて、一休みです。

この後、保護司関係の仕事です。。保健所に行って、社明運動で借りたパネル返却。

社会福祉協議会へ行って、先日集めた、更生保護振興会の会費を渡します。

次の保護司会の理事会、明日だったような。地区会の活動報告セントあかん。記憶力低下。メモも当てにならん。😅

そして、今日は、午後から今年度から就任した、JAたかつきの理事会。分厚い冊子渡されてます。目を通しておかねば。

それが終わったら自宅で保護観察の来訪。面談です。

まあ、一仕事終えたので気持ち、リラックス。頑張りましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

大阪万博行って来ました

SEIKO SPORTSMATIC DELUXE 7619-7010

キャストスタイルLED化